看護学校様の卒業記念講演会 ディズニー博士、加賀屋克美氏講演

看護学校様の卒業記念講演会 ディズニー博士、加賀屋克美氏講演

2月27日、河内長野市の看護学校様の卒業記念講演会でディズニー博士 加賀屋克美氏の講演を実施させていただきました。   タイトル ディズニーランドが教えてくれた ~挑戦!!って、こういうことなんだ!~   今回、幹事の生徒様代表から それぞれが新天地に向けて、活動していくきっかけにするために、講演会を 考えています。私たちは、看護師として働く上でこれからたくさんの壁にぶつ かり、挫折することもあると考えています。ディズニー博士の経験から、失敗も どのように乗り越えてきたのかなどお聞きたいと言うリクエストから   加賀屋氏の...
自治体職員様向け ディズニー流ホスピタリティ研修 沖口直子氏

自治体職員様向け ディズニー流ホスピタリティ研修 沖口直子氏

兵庫県内の自治体様向けに 「ディズニー流のサービスを学ぶ」 ディズニー流ホスピタリティ研修 1回150分で午前・午後の2回実施させていただきました。   マニュアルを超えた感動がディズニーにある! と言っても、ディズニーは特別なことをやっていません。彼らの仕事・サービスの 極意とは「当たり前のことを当たり前にやる」。これに尽きます。 では何が他の会社と違うのでしょうか? それは「当たり前のこと」を「徹底」していることです。 「お客様を大切にする」「お客様を想いやる」、実際にはどういう言葉や行動で表現しているのでしょうか?...
クリニック様 ディズニーで学んだ「ディズニー流 笑顔の接遇研修」 沖口直子氏

クリニック様 ディズニーで学んだ「ディズニー流 笑顔の接遇研修」 沖口直子氏

1月30日 北海道 札幌市の 南22条おとなとこどものクリニック様でスタッフ向けに   ディズニーで学んだ 「ディズニー流 笑顔の接遇研修」   実施させていただきました。     弊社の医院様、クリニック様研修は基本的に講師がお伺いし、研修会は 待合室等を使用し、リーズナブルに実施できるので好評いただいております。     プロジェクター等でなくても待合室のモニター等を使用し講義できます。 人数に合わせご提案させていただきます。     内容の一例...
1月19日「患者者様満足度を向上させる接遇力とチームワーク」講師:沖口直子氏

1月19日「患者者様満足度を向上させる接遇力とチームワーク」講師:沖口直子氏

2023年1月19日 和歌山県内の医療センター様職員向け ディズニー流接遇研修 「患者者様満足度を向上させる接遇力とチームワーク」 リアルの会場とオンラインのハイブリッド研修で90分で実施させていただきました。   プログラム ○オリエンテーション ○ディズニーにおける「接遇サービス」の考え方 サービス業の定義と2種類のサービス ○ディズニーにおけるサービスの「基準」 30年以上にわたって愛されるディズニーの「4つの鍵」 ○接遇のプロフェショナルとしての8つの心 ○良い接遇と悪い接遇の違い ○ディズニー流接遇のポイント...
自然をテーマにしたパークでディズニー流接客研修

自然をテーマにしたパークでディズニー流接客研修

コロナ禍の現状で密にならない自然と触れ合う施設、公園 アクティビティパークやビオパーク等のスタッフ研修 特に接客研修を多くご依頼いただいております。   ディズニースマイル!ディズニー流接客研修  プログラム 120分の場合 ディズニーにおける「接客サービス」の考え方   ディズニーにおけるサービスの「基準」 ・行動指針を明確にする SESC    ディズニー流「接客の5原則」   笑顔 素敵な笑顔には4つのポイントがある! ※鏡を見ながら自分でチェックしてみよう♪  ...
1 / 2912345...1020...最後 »