執筆者 山根 | 2020.09.17 | お知らせ
コロナ禍で久しぶりの対面での接遇研修 ディズニー流笑顔の接遇研修講師:沖口直子氏 横浜市の歯科クリニック様で実施言葉遣いを重点的に実施させていただきました。 ありがとうございます. 講師:沖口直子氏 <略歴> 1978年10月7日 富山県生まれ 神田外語学院英語専攻科卒業 株式会社オリエンタルランドにて、商品部マーチャンダイズキャストとして 東京ディスニーランドの店舗運営、接客業務を担当。 語学力を活かし、海外客の接客にも従事。...
執筆者 山根 | 2019.10.03 | お知らせ
10月3日~5日間 大阪のテーマパーク様で「ディズニー流 ポジティブ コミュニケーション研修」 実施させて頂きました。 全社員対象で 2時間×10回 270名の社員様対象 プログラム 2時間 ディズニーにおける「接客サービス」の考え方 ディズニーにおける「サービスの基準」 行動指針を明確にする SESC ディズニー流「接遇の5原則」 とは 笑顔 素敵な笑顔には4つのポイントがある! ※鏡を見ながら自分でチェックしてみよう♪ ...
執筆者 山根 | 2019.04.20 | お知らせ
北海道の眼科医院様の院内研修で「ディズニー流 笑顔の接遇研修」 実施させて頂きました。 概要 ディズニーのスタッフはなぜ笑顔で接客(接遇)できるのでしょうか? 「フレンドリーな接客(接遇)って何?」。 「患者様にさまに信頼していただける接遇とは?」...
執筆者 山根 | 2019.04.12 | お知らせ
中学生 修学旅行向け ディズニー講演 「ディズニーの“分解力”で自分の好きを見つけよう!」 実施させて頂きました。 品川シーサイド様にて 青森県の中学3年生 68名に向け 90分 「ディズニーの“分解力”で自分の好きを見つけよう!」をテーマに ディズニーランドに入園前に、ディズニーのサービスの秘密やスタッフのサービスへの心の持ち方。...
執筆者 山根 | 2019.04.06 | お知らせ
4月6日 医療系大学 新入学生向け「ディズニーで学んだ ディズニー流 笑顔の接遇研修」 190名の学生向けに 120分実施させて頂きました 【概要】 ディズニーのスタッフはなぜ笑顔で接遇できるのでしょうか? 「フレンドリーな接遇って何?」。 「皆様に信頼していただける接遇とは?」 そのために重要な非言語コミュニケーションである3つの基本、「姿勢・笑顔・アイコンタクト」 を分解。事例と実践を交えながら理解していただきます。その他、“伝わる言葉づかい”や...
執筆者 山根 | 2019.03.29 | お知らせ
3月29日 ディズニー流接客研修とパークツアー 企業研修で実施させて頂きました。 写真は野村先生のをお借りしました 新浦安駅前の公共施設 WAVE101で2時間の座学研修の後 ディズニーランドへ移動してのパークツアー 講師は野村綾氏 野村綾氏プロフィール 1970年生まれ...